Contact

★2021年4月20日開催★Webセミナー「PHM(故障予知・診断分析)事例紹介セミナー2021」

ISIDでは故障予知分析を効率的に実施するための「モデリングツール」「AIソリューション」を業界に先駆けご提供しています。

またISID独自の「人材育成」「プロセスコンサルティング」の併用により自社に合う最短距離でのPHM導入を実現します。

本講座では、PHM先進国の米国での、予測モデル開発時の苦労、課題克服のプロセス、また実践によるメリットを、PHM先進企業での実体験を交えた事例としてご紹介します。事例紹介のセッションでは、実際に事例を担当したDavid Siegel氏(Predictronics社CTO)に講演いただきます。

後半には、David Siegel氏へのインタビューのLive配信と、質疑応答のセッションを設けています。皆さまの抱える疑問点・業務課題などを、この機会にぜひ、データ分析の専門家にご質問ください。

(※ご質問時間には限りがございますので、ご了承ください。)

◆ Predictronics社紹介

<会社概要>

・ 米国の産学連携IMSセンターの中心メンバーが設立したスピンアウト企業

・ 弊社と資本業務提携を2013年12月より開始

会社HP>>https://predictronics.com/

<ミッション>

・ PHMを短期間で実現し、顧客重要資産の故障ゼロ達成を支援する

<業務内容>

・ データ分析/モデル構築/技術課題解決支援サービス、PHMソフトウェアの提供、故障予兆の早期特定、故障原因の特定、設備・製品の遠隔監視手法提案、 残寿命予測など

◆ 開催概要
・日時: 2021/04/20 (火) 10:00-11:30(9:45接続開始)

・開催方法:Webセミナー「Microsoft Teams」を利用しての「Teams会議」

※Teams会議の機能上、「参加者一覧」にてご参加者の氏名(設定次第でメールアドレス情報含む)が参加者全員に閲覧可能です。

その旨ご承諾の上、ご参加ください。

◆ お申込・内容詳細はこちら【参加無料:事前登録制】
https://www.isid-industry.jp/events/detail/PHM_webinar_2021mar

ご不明点・ご質問などございましたら、お気軽に以下事務局宛てにご連絡ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問合せ先■
株式会社電通国際情報サービス 製造ソリューション事業部
PHM(故障予知・診断分析)事例紹介セミナー事務局
E-mail: g-made-sales@group.isid.co.jp